まちスポ仙台を知る
ABOUT
まちスポ仙台とは
まちスポ仙台のビジョンやスタッフ紹介をご覧いただけます。
団体概要
団体概要、情報公開、アクセスなどの基本情報を掲載しています。
活動を知る
ACTION
活動紹介
まちスポ仙台は「ひろげる」「うみだす」「そだてる」の3つを軸に活動しています。
ひろげる
既に想いをもって活動を進めている方同士をつなげて、更なる活動の広がりをつくります。
うみだす
地域課題を新たな仕組みを生み出すことで抜本的・持続的な課題解決を目指します。
そだてる
若い世代のまちへの関心・興味をはぐくみ、次世代のまちづくりを担う人材育成を行います。
活動を知る
ACTION
活動紹介
まちスポ仙台は「ひろげる」「うみだす」「そだてる」の3つを軸に活動しています。
ひろげる
既に想いをもって活動を進めている方同士をつなげて、更なる活動の広がりをつくります。
うみだす
地域課題を新たな仕組みを生み出すことで抜本的・持続的な課題解決を目指します。
そだてる
若い世代のまちへの関心・興味をはぐくみ、次世代のまちづくりを担う人材育成を行います。
【活動支援】2040年の長命ヶ丘を考える!情報整理ワークショップ【2021.9.27 (月)】
まちスポ仙台・広報部です!まちスポ仙台のスタッフも徐々に、薄手のコートやブルゾンを羽織って出勤するように...すっかり寒くなりましたね。
さて、今年度からまちスポ仙台が拠点を置く仙台市泉区・長命ケ丘で、2040年のことを見据えたまちづくりを進めていく動きが始まりました。 今回はそんな長命ケ丘・まちづくり推進委員会(仮称)の情報整理ワークショップ2回目の開催の様子をお伝えいたします。
今回は実際に手を動かして、現在〜未来を考えていく上でのポイントを地図上にマッピングしてみました。
<まちづくり推進委員会(仮称) これまでのあゆみ>
前回のワークショップでは、長命ケ丘の「現在の課題と良いところ」「10年後の姿」「20年後の姿」の意見を出し合いました。
今回はそれを元にテーブルサイズの長命ケ丘ビックマップを使い、具体的にどこからどこなのか?などビジュアルに落とし込む作業を行いました。
■話す中で見えてきたことは、長命ケ丘地区の人口動態などに即した企業の動きや地域の良さが集まっているエリアがあったり、逆に危険なポイントが集中しているエリアがあったりと地区ごとの特徴がわかりました。
今回のまちスポ側でのまちづくり事例調査では、「まちづくりに失敗した事例」をいくつか紹介しました。しかしながら、進めていく中で感じたのはどの事業も”失敗”ではなく、あくまでも挑戦と反省のサイクルの中での出来事だったことがわかってきました。
<ポイント>
失敗=経済効果や雇用の数値で捉えるべきか
失敗=持続性というコミュニティの目線で捉えるか
※ハコもの政治の失敗事例と住民主体の活動の失敗事例は規模や流れが全く違う
地域のみんなが主役。住宅エリアのまちづくりに
あなたも
寄付で参加しませんか?
まちスポ仙台は、仙台北部エリアを中心とした住宅地エリアが「選ばれるUPタウン」でありつづけるために、地域のみんなの想いや活動を日々後押しして支えています。まちスポ仙台への寄付で、ワクワクする地域を一緒につくりませんか?